新着情報
ウクライナへのお支援を
HETI の連盟会員でもあるウクライナヒポセラピスト協会の会長アンナ・ブラーゴさんから、HETIに支援をお願いするメールが届きました。
HETI を経由して、HETI メンバーである RDA Japan にも連絡が届き、
RDA Japan は、アンナ・ブラーゴさんの団体への支援を決定いたしました。
この機会に、ウクライナへのご支援を希望される皆様からも寄付を受付けさせていただくことになりました。
ご支援いただける方は、次の口座に郵便局の振込用紙にてお振込をお願いいたします。
ゆうちょ銀行 口座番号:00100.4.32279
口座名義:特定非営利活動法人 RDA Japan
その際、通信欄に必ず、「ウクライナ支援」と明記し、ご住所・お名前もお書きください。
※ RDA Japan より寄付証明書を皆様にお送りする際に必要となります。
お振込いただきました支援金は RDA Japan が取りまとめ、プラーゴさんの団体へ送金させていただきます。
1日も早くお届けしたいため、8月末を締め切りとさせていただきます。
皆様の暖かいご支援をお待ちしております。
特定非営利活動法人 RDA Japan
令和4年度定例総会が開催されました
開催成立要件を充たし無事に開催されたことをご報告いたします。
正会員の皆さま方にはご理解とご協力を賜り、大変にありがとうございました。
日 時:2022年5月7日(土)10時~12時
場 所:K-Platセンター北
神奈川県横浜市都筑区中川中央1-24-17
横浜ブルーライン・センター北駅徒歩1分
議 案:第1号議案 令和3年度事業報告に関する件
第2号議案 令和3年度会計及び監査報告に関する件
第3号議案 令和4年度事業・予算計画に関する件
第4号議案 新年度、理事の選任について
第5号議案 JRA支援事業について
第6号議案 その他
※総会終了後、2022年度新理事の皆様で理事会が開催され、
新理事長に中田希衣氏が就任されました。
RDAJapan事務局が移転しています
事務局の新しい連絡先(2021年10月~)
【新住所】〒201-0012 東京都狛江市中和泉 5-39-15
tel : 080-6519-7818
mail: rda@rdajapan.or.jp
【新 FAX】03-3430-8603
電話番号とメールアドレスに変更はありません。
よろしくお願いいたします。
RDA Japan 第 15 回写真コンテスト 2021 -終了-
****テーマは「馬上の笑顔」****
受賞作品は RDA Japan ホームページ(HP)、Facebook(FB)上で紹介し、2022-23年の RDAJapan HP ならびに FB の表紙を飾らせていただきますので、乗り手さん等の肖像 権についてはご本人に許諾いただいているものをご投稿ください。
【要項は、こちらをご覧ください】
【応募方法】どなたでも応募していただけます。笑顔の写真を待っています!
HPの「応募用紙《をダウンロードしていただき、必要事項をご記入の上「作品票《を作品裏面に貼付の上、事務局までご送付ください。
応募点数に限りはありません。データでの応募も可能です。
【応募締切】2022年1月31日必着。
【応募用紙などは、こちら】
第2回「馬のいる領域」研究集会を開催<終了>
テーマ「つなごう笑顔のネットワーク」
開催日程 令和3年11月27日(土)28日(日)
13:00~オンライン配信
申込受付 令和3年11月19日まで
参加料 2,000円(開催2日間+アーカイブ配信期間 有効)
その他 RDAJ会員の方は所属にRDAJapan会員とご記入下さい。
企画・運営「馬のいる領域」研究集会実行委員会
開催に関する詳細はこちらへ
JRA助成事業 医療従事者のためのホースセラピーセミナー
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士など医療従事者の方向けに
ホースセラピー(障がい者乗馬)について理解していただける機会として、秋より新しいセミナーを開催します!
※日程などの詳細につきましては
講習会&セミナーでご覧ください。
HETI執行委員会メンバーに中田希衣さんが就任されました!
この度、RDA Japan副理事長であり、RDA Japan認定A級インストラクター、HETI Level1インストラクターとして、また今年はJRA助成事業の委員長と多岐にわたってご活躍されています中田希衣さんが
HETI(Federation of Horses in Education and Therapy International)の執行委員(a member of Executive Committee)に就任されました。
任期は3年。(最長6年)
RDA Japanは、2012年からHETIのFederation Member(評議会メンバー)として所属をし、2015年にはRDA Japan認定インストラクター資格者は、
HETI Level1インストラクター資格を認証されるなど、HETIとの相互協力関係が築かれています。
今回、日本からHETIの執行委員会のメンバーに中田さんが就任されたことは、同じRDA Japanのメンバーとして誇りに思います。
中田さんは、2012年より8年間、RDA Japanの事務局として組織の拡大と充実に大きく貢献されました。今後は世界の障がい者乗馬とセラピーの発展のために、活躍されるよう応援していきたいと思います。
https://hetifederation.org/
RDAJapan Facebook
RDAJapanのフェイスブックページ(FB) ユニットからのユニット通信や最新情報も順次アップ中!
是非、「イイね《お願いします! イベント情報などのシェア大歓迎!
RDAJapan News が完成しました
※RDAJapan News 最新号とバックナンバーは、RDA Japan Newsのページに掲載しています。
JRA助成事業 RDAJapanインストラクター養成講習会2021 および 認定試験
RDAJapanでは、障がい者乗馬普及と人材育成を目的に講習会を開催します。
※開催速報のため、日程の変更や場合によっては中止される場合もあります
詳細情報は、講習会&セミナーをご覧ください。
※インストラクターを目指すには、認定講習会受講と認定試験に合格する必要があります。
※インストラクター資格希望者のカリキュラムは①~④課目
※ヘルパー資格希望者のカリキュラムは①~②課目
第1回 馬のいる領域研究集会2020 開催<終了>
馬のいる領域研究集会2020 が開催されました。
この研究集会は治療的乗馬研究集会から変更されました。
どなたでも参加可能です。2021年も是非ご参加ください!
大会テーマ:『創ろう笑顔のネットワーク』
日程:2日間 2020年2月15日(土)12:30~17:15(予定)
2月16日(日) 9:00~17:00(予定)
場所:国立オリンピック記念青少年総合センター(〒151-0052東京都渋谷区神園町3-1)
主催:<ゆるやかネットワーク>
共催:<一般社団法人日本障がい者乗馬協会><公財 ハーモニィセンター>
<日本治療的乗馬協会><認定NPO RDA Japan>
以上 4団体(ゆるやかネットワーク)
参加費:2日間 会員5,000円、一般7,000円、学生3,000円
1日間 会員3,000円、一般4,000円、学生2,000円
情報交換会参加費4,000円(15日18:00~)
(RDAJapanを含む ゆるやかネットワーク参加4団体の会員の方は会員料金となります)